2014年12月22日月曜日

輪廻転生の現場





おくらばせながら、窯焼きの初体験










イヤァ、全てに生命を感じました


炎の躍動感から始まり、土、人


山、木々







6日間に渡る壮絶なドラマ

すざましい準備期間と労力を経ても

最後は人力のかけようがない

神のみぞ知る時間が流れる


山と木々と土と人

器に費やされる輪廻転生とは

大きな気付きを頂きました






2014年10月18日土曜日

貧困地にて



微生物を感じない、掘ってもミミズも

出てこない、赤土の大地



腐葉土を入れて、イモをやってみた


収穫日: 10月13日





左端のイモの形状から、腐葉土を
用いた場合はイモには栄養過多と
分かった。

土質変化あり。開墾時の赤土臭(酸っぱい匂い)は消え、色は赤茶から灰色を感じる色に、粘りのある土から粘性が低下した。
地中虫は発見無し。
生育期間にはかなり葉を食害受ける。

初年度は根菜では無く、球根菌を生成する、豆類が無難か?


冬季に於いては、再度の腐葉土投入とミミズを解き放ってみよう。

2014年10月15日水曜日

初挑戦



酒米の栽培にやっとこぎつけた。


出口が見えた企画だったが…




2014年9月23日火曜日

久し振り



秋分の日に相応しい天気だ



最近の晴れ続きで、稲刈りラッシュ



久し振りに晴れ続き

久し振りにブログ更新



心地よい風が吹いてます




2014年6月26日木曜日

ほうずきの経過



発芽率は90%以上

ケチって2〜3粒蒔いたところは
発芽率が落ちている。



400個の植え替え作業が待っている…f^_^;


2014年6月24日火曜日

ホタル

今年初の蛍鑑賞しました。

しかも社内でッ

お世辞にも綺麗とは言い難い川の枝水なんだが、毎年ホタルを確認できる。


見た目の水質より、中身は案外良いんですね〜

それともホタルが強くなってきた?


闇夜の中に浮かぶ柔らかい光は
美しい。


豊かな瞬間を頂きました。ありがとう

2014年6月21日土曜日

獣参上



なんやら、種の袋が散乱してる

カラスがかなり多い場所なんで

イタズラか?






カラスにしちゃあ鋭利さが無いなぁ

辺りを調査したら、小降りな獣のフン

が…






まあ、被害は少ないし芽が出てきたから許す



電気柵を施そう。

2014年6月20日金曜日

出芽



おっとぉ〜


想定していた時間より早く芽が出ました。ほうずき







此方はピーナッツ。モグラ調査試験として、根菜類の将来性を探ってみます。








2014年6月16日月曜日

二十日大根の種蒔



本日の業務


・二十日大根
・ラディッシュ

の種蒔をしました。

かなり粒子の細かい土なので、畝をたてた後、軽く圧縮して保水性を高めてみました。

更に稲わらを被せ、種が飛ばない様、乾燥防止にて候。



先生、カッコいいっしょ?
合理的かつ繊細。ありがとうございました。





6月16日、晴天
5日間雨無



2014年6月12日木曜日

発動します


2002年より、試験?遊び?の様な模索農業をやってきた。

ようやく夢が形作れる環境となり

農林水事生産法人化に向け、
株式会社 ネトラ-NETRA瑞浪 が発動する。





山深い、最高の圃場からのスタートで、期待が高まります。

今日は、ほうずきの苗を植えて(上)、ほうずきの育苗の種蒔をしました(下)。